人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一家に一枚? 周期表・・・。
一家に1枚周期表。なんだかゴロがいい感じ。
すいへいりーべぼくのふね・・・って覚えたなぁ。
当時は思い出したくない、と思っていたけれど、時間が経った今でも覚えている。
恐るべし、周期表マジック。
そういえば、留学したときに化学の時間、周期表をボソボソ言ってたら、Brilliant! Excellent!とゴロについて賞賛された。でも、オーストラリアの人たちは意味はイマイチわかってなかったに違いないのだけれど・・・。
懐かしい。

そして化学の断片的な知識はまだ脳みその片隅にこびりついている様子。
これが結構楽しい。 社会人入学でもすっかなぁ。

ーーーー引用ここからーーーー
一家に1枚周期表を 理科離れ防止狙い文科省(共同通信) - 3月25日18時40分更新

 身の回りに使われる物の写真やイラストで、元素を説明した「一家に1枚周期表」
 
 理科離れを食い止めようと、身の周りで使われている元素の用途などについての写真やイラストを盛り込んだユニークな周期表を文部科学省が作り「一家に一枚周期表」と名付けて25日、公開した。
 玉尾皓平京都大化学研究所教授らが原案を作成。青色発光ダイオードの材料となるガリウムを信号機の写真で紹介したほか、曇らない鏡の写真で光触媒のチタンを説明。DVD材料のテルル、国産ロケットの燃料の水素など、日本人の発明や最先端の科学技術で活躍する用途をふんだんに盛り込んだ。また、理化学研究所が昨年、日本で初めて発見した新元素「113」も記載している。
 周期表は、学習指導要領の改定で2002年に小中学校の教科書から姿を消したが、玉尾教授は「周期表は理科の基本。小学校で副教材として使ってほしい。家庭で科学を話題にするきっかけにも」と話している。

ーーーー引用ここまでーーーー
by thinking_reeds | 2005-05-01 18:25 | 教育・お勉強